朝食時もう一つ見えるもの(1294)
前号で朝食時妻の席から見える日の出景色を掲載したが、向かいに
座っている私に席からこんな物が見える。(サクラが見張ってます)
妻が置いたのだが、私の方に向けてある。
サクラを飼い始めた頃、玄関前が居場所だった。
妻が祖の頃言った「中に入れないで飼おうね」と。
ある日サクラが土間に居た。妻が入れたのだ。
妻が「上に入れたらダメだよ」と言っていたのに
妻は、おやつで釣って土間から板の間に上がる様にしつけた。
座敷に入れたのも妻だった。
「シュウの犬なんだからちゃんと飼わないとダメだからね」と
言っておいてドンドンルール破りをするのは妻だった。
結局妻が飼っているサクラだったのかも?
(散歩していたのが私だった事を除けば)
ここでは近所に『ここでは犬を飼う事は禁止です』の看板が
あちこちに有るけど犬と散歩している人は沢山見かける。
『糞尿の後始末は飼い主の義務です』の看板も何枚か見かける。
つじつまが合ってないな?

『2023年1月21日発行』
『Copyright
1996-2023 by Shitashi Kato (since 1996 Aug. 2)』
座っている私に席からこんな物が見える。(サクラが見張ってます)
妻が置いたのだが、私の方に向けてある。
サクラを飼い始めた頃、玄関前が居場所だった。
妻が祖の頃言った「中に入れないで飼おうね」と。
ある日サクラが土間に居た。妻が入れたのだ。
妻が「上に入れたらダメだよ」と言っていたのに
妻は、おやつで釣って土間から板の間に上がる様にしつけた。
座敷に入れたのも妻だった。
「シュウの犬なんだからちゃんと飼わないとダメだからね」と
言っておいてドンドンルール破りをするのは妻だった。
結局妻が飼っているサクラだったのかも?
(散歩していたのが私だった事を除けば)
ここでは近所に『ここでは犬を飼う事は禁止です』の看板が
あちこちに有るけど犬と散歩している人は沢山見かける。
『糞尿の後始末は飼い主の義務です』の看板も何枚か見かける。
つじつまが合ってないな?

『2023年1月21日発行』
『Copyright
![[コピーライト]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/214.gif)
2023-01-21 20:53
nice!(0)
コメント(2)
だんだんとサクラちゃんが可愛くなった奥さんでしょうね。
私なんか今でも寝る度にシナを思い出します。
寝室でシナは自分のベッドで寝ていましたが、
寒い日に一緒に寝て上げたら、もうベッドにしがみついて
自分のベッドで寝なくなりました。
無くなる少し前におもらしされました。
ペットも家族ですね。
サクラちゃんがsyuさんの顔を見て居ますネ
可愛いです。
by osumi (2023-01-26 12:01)
osumiさんへ
サクラをデザインした鎌倉彫りのお盆でも彫ってみようか
と思ってますが、あの哀れぽい姿でなく可愛い姿か
精悍な(女の子でしたが)顔がいいかな?
私は子供の頃飼っていた小鳥が寒いだろうと抱いて
寝たら朝その小鳥はペッチャンコでした。私が押しつぶして
しまったのでしょう。そんなこともあるので、サクラと
寝たことありません。
このパソコンの上にはもっと格好良いサクラの大きな写真が
居ます。仏様に水上げる時にサクラにも手を合わせてます。
by Syu (2023-01-28 20:34)