前の1件 | -
花粉症になりました。(1296)
40代の頃から60代頃まで毎年悩まされた『花粉症』でしたが、
長野に移住してしばらくしたら徐々に軽くなり、2009年の春
を最後に平気だったのに、今年は以前の様にまともに花粉症に
なりました。
長野では自宅にも隣の家にも杉の木が有ったのに廃棄だったのに。
原因はなんなのでしょう?取りあえず医者に行って薬を貰い飲んで
楽になりました。
海岸に散歩に行ったら重機が2台置いて有りました。
打ち寄せる砂を移動させているのでしょう。
片付けても片付けても、また押し寄せて来るのでしょう。

そんな厄介者でも子供達にとっては、かっこうの遊び場でした。
「きゃきゃ」言いながら楽しそうに遊んでました。
そばで親達は見てましたが、帰ったら砂だらけなのでしょうね。

大きな船が沖にいました。何を監視しているのでしょう。

『2023年2月4日発行』
『Copyright
1996-2023 by Shitashi Kato (since 1996 Aug. 2)』
長野に移住してしばらくしたら徐々に軽くなり、2009年の春
を最後に平気だったのに、今年は以前の様にまともに花粉症に
なりました。
長野では自宅にも隣の家にも杉の木が有ったのに廃棄だったのに。
原因はなんなのでしょう?取りあえず医者に行って薬を貰い飲んで
楽になりました。
海岸に散歩に行ったら重機が2台置いて有りました。
打ち寄せる砂を移動させているのでしょう。
片付けても片付けても、また押し寄せて来るのでしょう。

そんな厄介者でも子供達にとっては、かっこうの遊び場でした。
「きゃきゃ」言いながら楽しそうに遊んでました。
そばで親達は見てましたが、帰ったら砂だらけなのでしょうね。

大きな船が沖にいました。何を監視しているのでしょう。

『2023年2月4日発行』
『Copyright
![[コピーライト]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/214.gif)
前の1件 | -